TBSラジオ戸田送信所訪問(その3)

お?
右側に見える赤白のしましま模様の建造物は・・・

アンテナきたー!!!!!!
やっと「すぐそこ」にアンテナが見えるところまで来ました!
※写真はクリックすると大きくなります。

ほらほら、これがTBSラジオの送信アンテナですよ〜
ここで電界強度のチェック。

当然のようにフルスケールで入感。
アンテナを外してみると・・

Sメータは振れないけれど、スピーカーからはノイズまじりながら放送が聞こえる!
このままの状態でぐんぐん進んでいくと

アンテナなしフルスケール!!!
位置によってSメータの振れにはかなり違いは出るものの
ホイップアンテナなしでがっつり放送が聞こえる状態に。
そのままの勢いで送信アンテナの手前にある橋(戸田ボートレース場の入り口)まで上がってみました。

TBS戸田送信所に無事到着!
やったーぁぁぁぁぁ。
ちなみに画面の下に見える青いテント状のものはなにかというと・・
「戸田公園駅発戸田ボートレース場行きバスの停留所」
なんだよ、バスがあるんじゃねぇか!!!!
あとで調べてみたらレース開催日のみに運行するバス便があるのだそうだ。
しかもこの日はレース開催日。
・・・事前の下調べは怠ってはいけません(--;
というわけで、次回はいよいよ送信所設備をがっつりレポートします。
つづく。
#TBSラジオ #戸田送信所 #JOKR
- 2017.04.12 Wednesday
- 放送設備訪問
- 08:08
- comments(0)
- -
- by しまねこ